PROFILE

商業建築の設計は、ただ美しい箱を作りだすためのプロセスであってはならない。

私達KTXの考え方です。

より大きなベネフィットを生む建築を創り出し、投資に見合う利益を還元するビジネスツールを我々は設計しています。建築設計からインテリアの空間デザイン、グラフィックに至るまで、あらゆるデザインを一貫してコントロールすることであなたのビジネスに強力な付加価値を生み出します。

 

 
社   名
KTX archiLAB(ケンチックスアーキラボ)
本   社
兵庫県姫路市船丘町298-2日新ビル2F
FAX:079-294-5623
東   京
東京都港区南青山2丁目2番15号
ウィン青山9階
FAX:03-6893-3931
設   立
2007年
代表設計士
松本 哲哉(Tetsuya Matsumoto)
登   録
一級建築士事務所登録:登録番号(一級)第450383
宅地建物取引士
 

松本哲哉

大阪芸術大学非常勤講師/一級建築士/宅地建物取引士

審査員歴

  • イタリア A’Design Awards 2017~現在
  • オランダ FRAME AWARDS 2021
  • イギリス WAF INSIDE 2020-2021
  • ロシア EURASIAN PRIZE 2021
  • 香港・カナダ・日本 Sky Design Awards 2020
  • アゼルバイジャン Azerbaijan Design Awards 2020~現在
  • 中国 C-IDEA Design Awards 2019~現在
  • 韓国 ASIA DESIGN PRIZE 2017~現在
  • 韓国 K-Dsign Aard 2017~現在
  • アメリカ UNI Generic Cities Architecture Competition 2019

講演

  • 韓国 DESIGNSORI 学生向け講演「Solution Design Method」
  • 韓国 K-Design Award 授賞式受賞者向け講演「Japanese Commercial Space Design」
  • 香港カナダ日本共同主催 SKY DESIGN AWARDS ONLINE TALKS「これからの都市生活様式」
  • 韓国アジア・デザイン・プライズ受賞者向け講演

経歴

1976年
7月生まれ
1999年
大阪芸術大学建築学科卒
2001年

大阪芸術大学大学院デザイン研究科修了

大阪芸術大学大学院研究員

マツヤアートワークス一級建築士事務所勤務

2006年
同社設計部長就任
2007年
KTX archiLAB(ケンチックスアーキラボ)設立
2016年
インテリアデザイナー世界ランキング35位(イタリアDAC認定)
2017年
インテリアデザイナー世界ランキング7位(イタリアDAC認定)
2019年
大阪芸術大学 非常勤講師入職
2022年
建築デザイナー世界ランキング7位(イタリアDAC認定)
  • 竹内基晃(一級建築士)

    竹内基晃(一級建築士)

    2015年4月より弊社に移籍。移籍前は姫路市内の建築設計事務所に20年勤め、主に医療施設や福祉施設などの建築設計に従事。
    多くの公共建築・大規模建築に携わってきた、頼れるベテラン建築設計士です。彼の知識と経験が、当建築設計部の基礎をしっかりと支えてくれています。

  • Farid Ziani ファリド・ジアニ

    Farid Ziani ファリド・ジアニ

    7か国語を喋るマルチリンガル。パリ大学博士課程・コペンハーゲン大学院で建築を学んだ後、弊社のインターン生として来日。今ではKTXの主要メンバーとして、ヨーロッパで培った感性と見識を発揮しています。

  • 入山理沙(一級建築士)

    入山理沙(一級建築士)

    福井工業大学大学院建設工学科修了
    20年にわたり木造建築など中規模建築の設計に従事した後、2020年より弊社に移籍。隅々まで配慮の行き届いた設計はプロジェクトの課題を的確に捉え、豊富な経験と鋭い洞察力で創造的なソリューションを提案します。

受賞歴