- 公開日:2018/10/19
- 最終更新日:2024/03/01
弊社ヘッドアーキテクト 松本 が審査員を務めるアジアデザインプライズ、今年も募集がはじまっております。昨年は日本人が入賞しましたが、他のアジア諸国から比べると、まだまだ日本からの応募は少ない状況です。授賞式はソウルにて。皆様のご応募お待ちしております。
↓詳細はコチラ日本語ページ↓
http://asiadesignprize.com/rules_japan
KTX アーキラボ 一級建築士事務所 ヘッドアーキテクト 松本哲哉
Related Posts
-
社屋新築移転の設計〜企業ブランディングにつながる建築デザイン
社屋新築移転の設計〜企業ブランディングにつながる建築デザイン|KTXアーキラボ一級建築士事務所 企業にとって「社屋の新築移転」は、単に場所を移すだけでなく、ブランドイメージを強化し、企業価値を高めるまたとない機会です。東… Read more »
Posted on by Tetsuya Matsumoto
-
タワーマンション“空き部屋”課税検討の背景と、持続可能な街づくりへの視点
【タワーマンション“空き部屋”課税検討の背景と、持続可能な街づくりへの視点】 こんにちは。東京都港区と兵庫県姫路市に拠点を置くKTXアーキラボ一級建築士事務所です。当ブログでは、最新の建築・都市計画のトピックスを取り上げ… Read more »
Posted on by Tetsuya Matsumoto
-
様々な設計事務所の種類とその役割を知ろう
【様々な設計事務所の種類とその役割を知ろう】 ~商業施設・医療施設・オフィスなどKTXアーキラボ一級建築士事務所(東京・姫路)の実績写真はコチラ~ こんにちは。東京都港区と兵庫県姫路市にオフィスを構えるKTXアーキラボ一… Read more »
Posted on by Tetsuya Matsumoto
-
テナントビル・オフィスビル設計のポイント:意匠性が収益に直結する理由
テナントビル・オフィスビル設計のポイント:意匠性が収益に直結する理由 テナントビルやオフィスビルなどの収益物件は、投資回収や安定した収益確保を目的とされる方が多いでしょう。しかし、近年は単に「テナントを埋めれば良い」とい… Read more »
Posted on by Tetsuya Matsumoto
コメントを投稿するにはログインが必要です。
コメントを投稿するにはログインしてください。