-
建築による地域活性化の可能性:ビルバオから学ぶ姫路の未来 建築は単なる物理的な空間を超えて、人々の生活や地域の活性化に大きな影響を与える力を持っています。その代表的な例として、スペインのビルバオにあるビルバオ・グッゲンハ… Read more »
-
建築家ジャン・ヌーヴェル「建築はシステムへの抵抗である」 元記事:https://www.domusweb.it/en/speciali/guest-editor/jean-nouvel/2021/12/20/inter… Read more »
-
BLOG, オフィスデザイン/社屋設計, クリニックデザイン/病院設計, 住宅/その他, 店舗デザイン/商業施設設計
構造別・用途別に見る建設費・坪単価の動向|建築設計事務所KTX(兵庫県姫路市)
Posted on by Tetsuya Matsumoto構造別・用途別に見る建設費・坪単価の動向 近年、日本の建設業界では資材価格の変動や労働力不足などにより、建設費や坪単価が影響を受けています。本記事では、**構造別(鉄骨・鉄筋コンクリート・木造)および用途別(商業施設・ク… Read more »
-
建築設計事務所はフレックスタイム制導入に向いているか? 現代の働き方改革やワークライフバランスの重視により、多くの企業がフレックスタイム制を導入しています。兵庫県姫路市の当設計事務所でも設計スタッフはフレックスタイム制を… Read more »
-
BLOG, オフィスデザイン/社屋設計, クリニックデザイン/病院設計, 住宅/その他, 店舗デザイン/商業施設設計
建築設計のながれ - 建築設計事務所 KTXアーキラボ 一級建築士事務所(兵庫県姫路市)
Posted on by Tetsuya Matsumoto建築設計のながれ - 建築設計事務所 KTXアーキラボ 一級建築士事務所(兵庫県姫路市) 建築設計は、クライアントの夢や希望を形にする大切なプロセスです。KTXアーキラボでは、緊密なコミュニケーションを通じて、独創的で機… Read more »
-
建築設計事務所はリモートワークに向いているか? 近年、リモートワークは多くの業界で普及しており、その波は建築設計事務所にも及んでいます。兵庫県姫路市にある当建築設計事務所にも大阪からリモートワークの所員もおります。 しか… Read more »
-
姫路の設計事務所KTXアーキラボです。 ▶️弊社の設計事例についてはコチラの作品集をご覧ください 今回は東京オリンピックの競技場設計で色々とあったザハ・ハディドのインタビュー和訳です。(AI翻… Read more »
-
BLOG, オフィスデザイン/社屋設計, クリニックデザイン/病院設計, 住宅/その他, 店舗デザイン/商業施設設計
設計費について|建築設計事務所 KTXアーキラボ( 兵庫県 姫路市 )
Posted on by Tetsuya Matsumoto兵庫県姫路市の建築設計事務所 KTXアーキラボ一級建築士事務所の設計費について 弊社の建築設計費は国土交通省の「建築設計・工事監理等に係る業務報酬基準」に基づき計算しています。 地方の個人設計事務所や組織設計事務所などは… Read more »
-
世界的な建築家、フランク・ゲイリーのインタビュー記事 “Architect describes 98% of modern architecture as ‘pure shit’ during press c… Read more »
-
BLOG, オフィスデザイン/社屋設計, クリニックデザイン/病院設計, 住宅/その他, 店舗デザイン/商業施設設計
姫路市の建築設計&内装デザイン事例集(店舗・クリニック・オフィス・社屋等)
Posted on by Tetsuya Matsumoto姫路市内の建築設計 近年の事例を集めました。 ※物件の詳細は各設計事例ページをご覧ください。 ▶️弊社の設計事例についてはコチラの作品集をご覧ください 病院建築設計事例 姫路第一病院(鉄骨造ビ… Read more »
-
BLOG, オフィスデザイン/社屋設計, クリニックデザイン/病院設計, 住宅/その他, 店舗デザイン/商業施設設計
姫路市から世界へ 建築設計事務所 KTXアーキラボ 一級建築士事務所(兵庫県 姫路市)
Posted on by Tetsuya Matsumoto姫路市から世界へ 建築設計事務所 KTXアーキラボ 一級建築士事務所 姫路市の建築設計事務所としてKTXアーキラボ一級建築士事務所は姫路市を中心に建築設計・内装デザインに取り組んで参りましたが、近年では首都圏やヨーロッパ… Read more »
-
BLOG, オフィスデザイン/社屋設計, クリニックデザイン/病院設計, 住宅/その他, 店舗デザイン/商業施設設計
建築デザイナー世界ランキング7位にランクイン
Posted on by Tetsuya MatsumotoイタリアDACによる建築デザイナー世界ランキングにて、弊社ヘッドアーキテクト松本が7位(日本国内1位!)にランクインしました。 ▶️弊社の設計事例についてはコチラの作品集をご覧ください 【関連… Read more »
-
東京ビッグサイトでのレクチャーの動画がYouTubeにて公開されています。 「 奇をてらう-ソリューションデザインの手法- 」 JAPAN SHOP 2022 JCDトークラウンジ タカハシツキイチ30人展 … Read more »
-
BLOG, オフィスデザイン/社屋設計, クリニックデザイン/病院設計, 住宅/その他, 店舗デザイン/商業施設設計
Sky Design Awards 2020
Posted on by Tetsuya Matsumoto弊社ヘッドアーキテクト松本が審査員を務めたSky Design Awards よりイヤーブックなどジュリーキットとシャンパンが届きました。 ▶️弊社の設計事例についてはコチラの作品集をご覧くだ… Read more »
-
ヘッドアーキテクト松本が審査員を務める中国C-IDEA デザインアワードが9/1より募集を開始。 応募はこちらから↓ https://cidea-union.com/ 【関連記事リンク】 ▶代表松本 New… Read more »
-
イタリア The Plan Awards 2020 にて建築デザイン2作品(チャペル Cloud of Luster、TIA本社ビル The PolyCuboid)がショートリストに選ばれました。 現在オンライン投票が行… Read more »
-
空間デザイン誌において世界的に権威のあるFRAMEマガジンが主催するFRAME AWARDSの審査員に弊社のヘッドアーキテクト松本哲哉が選任されました。 ▶️弊社の設計事例についてはコチラの作… Read more »
-
3DのCADデータを公開しました。(使用CAD: ベクターワークス) 実在のプロジェクトのプレゼンのために弊社で作成したCGパースのデータです。弊社の3Dパースがどのようにして作られているか全て分かります。 3Dデータ … Read more »
-
弊社の建築デザイナー Farid Zianiがワールドアーキテクチャーフェスティバルのトークショーに出演します。 日本時間6月17日午後6時Facebookページにて配信されます。 Our architect desig… Read more »
-
BLOG, オフィスデザイン/社屋設計, クリニックデザイン/病院設計, 住宅/その他, 店舗デザイン/商業施設設計
透明ロールスクリーン ウィルス対策・飛沫感染防止
Posted on by Tetsuya Matsumoto透明ロールスクリーン ウィルス対策・飛沫感染防止 新型コロナウイルスの感染予防対策として様々な店舗や病院・クリニックなどにおいて透明のビニル幕で飛沫を防ぐ対策が講じられていますが、この度、透明ロールスクリーンが発売されま… Read more »
-
デザインアワードのすすめ ~世界のデザイン賞の特徴と難易度 ※最新記事「デザインアワードのすすめ2」もご覧ください。 ▶弊社の受賞作品についてはコチラをご覧ください つながりのある空間デザイナーさんから、海… Read more »
-
BLOG, オフィスデザイン/社屋設計, クリニックデザイン/病院設計, 住宅/その他, 店舗デザイン/商業施設設計
受賞アワード遂に100タイトル超
Posted on by Tetsuya Matsumoto建築設計事務所 KTXアーキラボ 一級建築士事務所 受賞アワード100タイトル超! ▶️弊社の設計事例についてはコチラの作品集をご覧ください (English bellow) INSIDE W… Read more »
-
FRAME Awards LONGLIST(オランダ) オランダ Frameアワード、今年もロングリストに選出されております。 This year too, one of our projects have made i… Read more »
-
BLOG, 住宅/その他, 店舗デザイン/商業施設設計
空間デザイン コンペティション IIDA Global Excellence FINALIST
Posted on by Tetsuya Matsumoto空間デザイン コンペティション IIDA Global Excellence Award ファイナリストに選出! 建築デザイン 事例 ラヴィーナ姫路内チャペル エル・ブランシュがアメリカIIDAグローバルエクセレンスアワ… Read more »
-
設計監理を担当している児童福祉施設(放課後児童クラブ)が本日上棟です。 レッカーで木材を一本づつ吊り上げ、大工さんが組んでいきます。 姫路前山児童クラブ(兵庫県 姫路市) 来年3月竣工予定です。 【関連記事リンク… Read more »
-
中国デザイン賞 C-IDEA Design Award 2019 審査員に弊社ヘッドアーキテクト 松本哲哉 が選ばれました。 webサイト http://c-ideaaward.simplesite.com/  … Read more »
-
オフィスデザイン に関する webサイト しょくばデザインにインタビューが掲載されました。↓ マツヤアートワークス設計部KTX archiLABを取材!空間デザイン効果を最大限に発揮できると評判
-
建築界のワールドカップ、World Architecture Festival 2019 の決勝進出者が発表されました。今年も名だたる世界の有名建築家がファイナリストに名を連ねています。弊社は建築部門と空間デザイン部門、… Read more »
-
BLOG, 住宅/その他, 店舗デザイン/商業施設設計
アメリカからの建築ツアー、チャペルを見学に来られました – Architecture students from USA visiting
Posted on by Tetsuya Matsumoto建築ツアー Architecture students from USA visiting ここ数年、ショールームや 調剤薬局など 国内外様々な 団体から、弊社設計の 建築を 見学したいとの 問合せを 頂く 機会が 増え… Read more »
-
弊社ヘッドアーキテクト 松本哲哉が審査員を務めるアジア・デザイン・プライズの授賞式が韓国ソウルで行われました。 昨年までは松本が審査員長を務めていましたが、2019年はニューヨークの著名デザイナー カリム・… Read more »
-
🇳🇱オランダFRAME AWARDS 2019決勝戦に参加してきました。 FRAME AWARDSは世界で最も権威のある インテリアデザイン 誌のひとつFRAMEが主催する国際的な 空間デ… Read more »
-
この春より、大阪芸術大学 芸術学部 デザイン学科 空間デザインコースの講師を務めることになりました。 このような形で大好きな母校に戻れることは私にとって、この上なく光栄なことです。 私が所属する建築デザインスタジオKTX… Read more »
-
あけましておめでとうございます。 本日より2019年の通常業務を開始致します。 昨年はクリニック・病院・飲食・冠婚・オフィス・学校・宿泊施設・福祉施設等々、多種多様なプロジェクトに携わることができ、学びの多い年でした。 … Read more »
-
建築 の祭典 WAF(World Architecture Festival)と 空間デザイン 部門 INSDEの決勝戦がアムステルダムで行われました。 弊社は昨年のベルリン大会に続き 建築 部門で「いなみころ 三木別所… Read more »
-
BLOG, 住宅/その他, 店舗デザイン/商業施設設計
建築デザイン のワールドカップ WAF and INSIDE 決勝戦 in アムステルダム
Posted on by Tetsuya Matsumoto建築デザイン のワールドカップ、WAF2018(ワールドアーキテクチャーフェスティバル)、同じく空間デザイン部門 INSIDE 2018 の決勝戦が11月28日より30日までアムステルダムにて行われます。弊社は昨年のベル… Read more »
-
クリニックデザイン 「まつばら クリニック 泌尿器科」がJCD国際デザインアワード 金賞を受賞しました。 JCD国際デザインアワードは、日本商環境デザイン協会 が運営する、日本で最も権威のある 空間デザインアワード のひ… Read more »
-
グッドデザイン賞2018祝賀会に参加しました。 今年は設計させて頂いた「ワダスポーツ」と「いなみころ三木別所店」が受賞。 受賞展はミッドタウンホールにて開催されています。 &nb… Read more »
-
弊社ヘッドアーキテクト 松本 が審査員を務めるアジアデザインプライズ、今年も募集がはじまっております。昨年は日本人が入賞しましたが、他のアジア諸国から比べると、まだまだ日本からの応募は少ない状況です。授賞式はソウルにて。… Read more »
-
弊社ヘッドアーキテクト 松本哲哉 がJCDトークラウンジ タカハシツキイチに登壇しました 東京デザインセンターにてFRAME誌コントリビューター高橋正明氏がパーソナリティを務めるJCDトークラウンジ 第二回… Read more »
-
JCDトークラウンジ タカハシツキイチ02ゲストスピーカーとして弊社ヘッドアーキテクト松本が登壇します どなたでもご参加頂けますので、是非お越し下さいませ。 ↓詳細は東京デザインセンターHPへ↓ http://www.d… Read more »
Close
コメントを投稿するにはログインしてください。