- 公開日:2017/03/14
- 最終更新日:2018/10/07
建築デザイン 講義 in Seoul
韓国 ソウル にて、 デザイン を学ぶ 学生さんに 講義 を行いました。審査員を務めることになった K デザイン アワードと 審査員長 を務める アジア デザイン プライズ をマネジメントしている DESIGNSORI が主催する 講演です。
講演動画: https://youtu.be/sNjZlMCk_UA
講義は デザイン とクライアントの 経営戦略を いかにして リンクさせるのか、戦略を デザイン するとは どういうことなのか、という内容でした。
講義後 たくさんの質問があり、勉強熱心な 学生さんばかりでした。
二泊三日の ソウル 滞在中は DESIGNSORI の ヘッドディレクター である ドヨン氏 のエスコートのおかげで 非常に 充実した旅になりました。
3月3日
関空から ANAとアシアナの コードシェア便で 仁川国際空港へ

機内食。 焼きそば にもやっぱり唐辛子ペーストが 付属してました。

前々から見てみたかった 建築デザイン 、ソウルの 女子大キャンパス にある ダニエル リベスキンド 設計 による 校舎。



キャンパス の入口にある カフェ と インフォメーションセンター の 建築デザイン も面白い。


滞在した ホテル 、その名も「 hotel the designers 」

初日の 昼食を食べた イタリアンレストラン 。DESIGNSORI のドヨン氏と。


かなり インダストリアルな 雰囲気が強い。韓国 では最近こういう 飲食店 デザイン がはやってるらしい。

こちらは 眼鏡 と 香水 のお店の 店舗デザイン 。

木の 動く オブジェ が閉じたり開いたり。

香水 を調合する 場所らしい。




眼鏡 の売場。至る所に 動くオブジェ。

ソウル 市内の カフェ 。天井高がかなり高く 良い雰囲気。 古い 建物を リノベーション した感じ。


ソウル 市内の 観光案内所 の 建築デザイン 。

こちらは カカオフレンズ ミュージアム 。韓国 では LINEより カカオが主流らしい。



初日の夕食は チェジュカルビ 焼肉店 。チェジュ島 の豚を使った 焼肉 。チゲ はもちろん 辛かった。けど どっちもうまい。

ホテル からの 夜景。
3月4日 2日目

朝から 軍服の 青年が 手をつないで デート。軍役義務のある 韓国 ではよく見かける光景。


朝食は 骨つきカルビ粥。 韓国 では 定番の朝食だとか。ハサミ で骨から肉を切り落として お粥に入れる。ヘビーに見えるが 意外にあっさり。うまかった。



前回の訪韓で見そびれた 建築物。設計 者は誰だったか 忘れた。

午後は こちら DESIGNSORI の オフィス で デザイン を学ぶ学生さんに 建築デザイン の講義。

向かいには ロッテの お菓子工場 がありました。

建築デザイン 講義 の後は水産市場へ。

市場の駐車場。韓国 ではピンクのラインは女性専用 駐車場。



色んな 海産物 を売ってます。中には見たことない 生物も。

おばちゃんに 値段交渉して 生きた 蟹を購入。

店員さんに 案内されて 市場に併設された 飲食店 街へ。

市場の 店員さんが 蟹を レストラン のおばちゃんに手渡し、客席に 案内される。

テーブルには 半透明の ビニールが 敷いてある。理由は 後程 明らかになる。


テーブルの 引き出し。コレ 便利かも。


まずは 刺身登場。刺身も 焼肉みたいに サンチェに 巻いて 食べる。

そして お待ちかね 蟹登場 ドドーン。


ビニル手袋 をして ハサミで バキバキ切りながら 食べる。韓国 産の蟹、かなりうまかった。

殻は 直接テーブルに 放置。だから テーブルに ビニルが 敷いてあったんやね。

夕食後訪れた、とある会社の エントランスホール にてガンツ発見。

カーナビ 入力画面。ハングル文字 のパーツを 組み合わせて 文字を 入力するみたい。


食後の コーヒー を飲みにオサレな カフェ へ。工場を リノベーション したという、これまた インダストリアル な カフェ 。ベルトコンベアを オーダーカウンターとして使用している。これ カッコいい。





夜の ソウル を ウロウロ。なんだ こりゃ。

チェコの旧大使館を 改装 したという 飲食店 。

チェコレストラン 店内




2日目の 締めはマッコリ 居酒屋 。韓国 の有名 アーティスト、ビッグバン をはじめ様々な アーティスト の ポスター や CDジャケット の デザイン を手掛ける グラフィック デザイナー さんと合流し 乾杯。僕は お酒飲めないので 炭酸水でお付き合い。
3月5日 3日目



昼食に 大好きな ユッケ のおいしいお店に 案内してもらった。韓国 では ユッケ と梨の千切りを 一緒に頂く。コレまじで うまかった。

韓国 のパトカー。息子が パトカーマニア なので とりあえず写真に収める。

キムチ専用冷蔵庫。韓国 の家庭には普通にあるらしい。




大きな スーパーマーケット でおみやげ物色。

帰りは金浦空港から関空へ。やっぱり機内食には 唐辛子ペースト 付いてました。

午後7時半頃、関空 到着。
DESIGNSORI キム・ドヨン氏のおかげで最高に充実した旅になりました。地元を知り尽くした彼のエスコートがなければ味わえないものばかりでした。次回 訪韓予定は K デザイン アワードと アジア デザイン プライズ の授賞式が 行われる8月。楽しみです。
KTX archiLAB 松本哲哉
コメントを投稿するにはログインが必要です。
コメントを投稿するにはログインしてください。