- 公開日:2023/09/16
- 最終更新日:2024/10/03
CLIENT DATA
- 顧客:
- 株式会社 三昌
- 業種:
- ショールーム
- 工事種別:
- 新築工事
- 工期:
- 約6か月
- 坪数:
- 438.77㎡(133坪)
- 所在地:
- 兵庫県姫路市四郷町山脇150-1
- TEL:
- 079-240-6903
- 営業時間:
- 平日 9:00〜18:00
- 定休日:
- 日・祝日は定休日
- WEB:
- sansho-co-ltd.co.jp
膨大な種類の皮革素材を扱うクライアントの「商品の多様性」を伝えたい。
兵庫県播州地域の伝統産業である皮革製造を業とするタンナーのためのショールームです。
膨大な種類の皮革素材を扱うクライアントの「商品の多様性」という強みを来場者に伝えることのできる手法が求められました。
建物の形状よりもむしろ、建物の内部において、どのような手法で展示物を見せるかが重要であったため、建物の計画に先立って内部の計画を進めました。

工事前の敷地
ひとつの展示室に巨大な立体什器を設置


クライアントからの要望は、約300㎡の展示スペースに皮革3000点以上を展示すること。この数の皮革をこの面積で展示するには、一つの階だけでは展示しきれないため、展示室を2ないし3階に積み上げる必要がありました。しかし展示室を分割すると「膨大なストック」と「多様な選択肢」を印象付ける効果が薄くなるため、ひとつの展示室に巨大な立体什器を設置することとしました。
100角スチールパイプでジャングルジム状に巨大な骨格を組み、立体的なディスプレイ什器を創出。来場者はこの巨大な什器の迫力により、一見しただけで、圧倒的な商品の多様性を否応なしに認識します。また回遊性を持たせることで、ジャングルジムの中を探検するような体験を提供し、多様な皮革素材との出会いがよりエキサイティングなものになることを試みました。

折り紙で作った巨大な箱船が未来へ出航する
次に内部の巨大な什器を包む建物の設計に取り掛かりました。
建物の外観は、伝統産業のためのショールームという側面とは裏腹に、宇宙船のような近未来的なフォルムを持たせましたが、この形状は日本の伝統「おりがみ」からインスピレーションを得たものです。


今回のプロジェクトでは折り紙で作った巨大な箱舟に、3000点余りのレザーをのせ、未来へ出航させました。
これは、我々人類が古来より身に着けてきたレザーという素材が、未来においても身近な存在であり続けてほしいというクライアントの願いを込めた詩的表現でもあります。
建築・インテリアデザイン国際アワード WAF INSIDE アワード ファイナリストプレゼンテーション
姫路市の皮革ショールームの設計・デザインが英国WAF主催デザインアワードのファイナリストとしてノミネートされ、シンガポールにてプレゼンテーションを行いました。
AWARDS
日経新聞ショップデザインアワード
アメリカ IDA(International Design Awards)デザインアワード2015
INSIDE WORLD FESTIVAL OF INTERIORS決勝ノミネート(英国)姫路市都市景観賞(姫路市)
JCDデザインアワードBEST100入選(日本)
ICONIC国際デザインアワード(ドイツ)
グッドデザイン賞(日本)
IIDA Global Excellence Awards(フランス)
A’デザインアワード2016ゴールドアワード(イタリア)
K-DESIGN AWARD 2016(韓国)
MEDIA
ヘッドアーキテクト松本の作品がEurasian Prize年鑑に掲載されました。
ローカル情報誌HaPLUSに掲載されました。
オランダ“archello”のWEBサイトに掲載されました。
アメリカ”archilovers”のWEBサイトに掲載されました。
メールマガジン日経デザイン”Pick’s”に掲載されました。アメリカ”ECCafé”のWEBサイトに掲載されました。
Yahoo!ニュースに掲載されました。
神戸新聞に掲載されました。
商店建築に掲載されました。
オランダ”FRAME”のWEBサイトに掲載されました。
受賞年鑑 GOOD DESIGN AWARD 2015に掲載されました。
コメントを投稿するにはログインしてください。